文部科学省、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の支援のもと、慶應義塾大学殿町タウンキャンパスは、「リサーチコンプレックス推進プログラム」(JST)を中核機関として牽引し、世界最高水準の研究開発から新産業を創出するオープンイノベーション拠点として「殿町リサーチコンプレックス」の構築を行ってきました。
3月11日(水) 、これらをさらに発展させ、Wellbeing Societyの実現に向けたグローバルなリサーチコンプレックスとして国際的な競争力を高めていくために、関係者のみの参加ではありますが、Tonomachiウェルビーイングイノベーションシンポジウムを開催し、殿町ウェルビーイング宣言「羽田-殿町発 ウェルビーイング都市の実現に向けて」を発表しました。今後、web配信、印刷物配布、マスコミによる取材記事発表が予定されています。
1)日本テレビ系VNNニュースチャンネル
https://news-channel.jp/2020/03/13/482/
2
)慶應義塾サイト「ニュース」
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/3/17/27-68130/
3)フジサンケイビジネスアイ(3/26掲載予定)
4)日経ビジネス(3/27掲載予定)
final 殿町ウェルビーイング宣言_20200311.pdf【PDF】





