神奈川県政策局 いのち・未来戦略本部室のご案内により横浜国立大学 梅原 出学長、関崎 徳彦副学長・事務局長が殿町先端研究教育連携スクエア(殿町タウンキャンパス)を訪問されました。殿町タウンキャンパス内にあるラボでは、横浜国立大学大学院研究院 下野 誠通准教授/地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 「次世代医療福祉ロボット」グループグループリーダーが、医工連携分野で中村雅也教授(慶應義塾大学整形外科学教室)・日本メドトロニック株式会社(https://www.medtronic.com/jp-ja/index.html)と力触覚搭載手術用ドリルの開発を行っている関係もあり見学先として選択いただきました。
殿町タウンキャンパス見学後、皆さんは、殿町タウンキャンパスのあるRGB2 1階の川崎市キングスカイフロントマネジメントセンター、2階の神奈川県立保健福祉大学、公益財団法人 実験動中央研究所、再生・細胞医療の産業化拠点である神奈川県ライフイノベーションセンター(LIC)(
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/cnt/f531405/index.html)を見学されました。
